旅行 PR

【随時更新】徳島の観光地、定番から穴場まで!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

徳島といえば、阿波踊りが有名ですかね。

阿波踊りの時期には行ったことないのですが、私が実際に行った観光地を紹介します。

徳島エリアの観光地

眉山・阿波おどり会館

阿波踊り会館からロープウェイで眉山を登ると、この夜景が見られます。

阿波踊り会館では、有料ですが阿波踊りが見られたり、徳島土産も買うことができます。

阿波おどり会館公式サイト

鳴門エリアの観光地

大西陶器

大谷焼の蔵元です。格安で陶芸体験できます。

優しく面白く丁寧に教えてくださいました。

3つ作って、2つを焼いてもらいます。釉薬の種類は5種類から選べます。

2ヵ月後ぐらいだったかな?焼きあがった陶器が送られてきます。
2回りぐらい小さくなりましたね。

都内とかで陶芸体験しようと思うと、3倍ぐらいの金額なのでおすすめです(/・ω・)/

大西陶器公式サイト:http://onishitoki.jp/

鳴門の渦潮

観潮船

中型船のアクアエディに乗って見に行きました。アクアエディは事前予約が必要です。
大型のわんだーなるとは予約不要です。

舟艇に窓がついていてそこから渦が見られるようになってました。座りながら見られます。
指定席なので、焦らずOK。

走っているときは、ゴーーーーーーって感じ。
止まっているときは、これ渦か!?違うか?これか???とちょっと渦っぽい流れが見られる程度でした。

観潮タイムは船を止めて、外からも見ることができます。
ギリギリベストタイムだったんですが、なんか乱れてるね?って感じで、どこが渦か全然わかりませんでした!笑

渦潮はいつ行っても見られるわけじゃないので、ベストタイムを確認して計画を立ててください。
うずしお観潮船公式サイトからベストタイムは確認できます。

うずしお観潮船公式サイト:https://www.uzusio.com/

渦の道

大鳴門橋から渦潮を見下ろすことができます。

遊歩道になっていて、床にいくつか写真のような窓がついています。これもベストタイムに行かないと、お金を払って、ただの海が見える散歩をすることになります。

渦の道公式サイト:https://www.uzunomichi.jp/

サンコウファーム

しいたけ栽培の説明をしてくれた後、しいたけ収穫ができて、その場で調理してくれます。

原木じゃなくて、菌床だからこんな感じからスタート。
違いとかも詳しく説明してくれました。

いくつか小屋を案内してもらった後、

お気の済むまで取ってください!と収穫スタート!

傘の下を見て、開いていれば取ってOK!
根元をつかんで、ちょっとひねると簡単に外れます。

自分で収穫したしいたけを蒸し焼きにしてくださいました。取りたては美味しかったです!

サンコウファーム公式サイト:http://sankoufarm.com/

霊山寺(りょうぜんじ)

四国八十八ヶ所、いわゆるお遍路さんの1番札所です。

「一番さん」の呼び名で親しまれているらしいです。

極楽寺(ごくらくじ)

お遍路さんの2番札所です。

めちゃくちゃ大きい杉がありました。

杉に括り付けてある紐をつかんで、パワーがもらえるようになってた。もらった。笑

まとめ

観光地の記事としてまとめるとあんまりなかったですね、、、。

徳島出身の先輩は「徳島には何もないがある」と言っていました(笑)

でも、人が温かいですし、美味しい食べ物も多いので、一度は行ってみてください( `ー´)ノ

ABOUT ME
soshike
名前:そうしけ 1992年栃木県生まれ 暇とお金があればすぐ旅行 詳しいプロフィールはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です